古民家鑑定士の実技講習
古民家鑑定士の実習講習に参加させて頂きました。 場所は新城市にある古民家です。 日本にはまだまだたくさんの価値のある古民家が残っていますが、 残念ながら解体されていくものも多いのが現状だそうです。 こんなにすばらしい古民 [...]
箱根富士屋ホテル
日本を代表するクラシックホテルの箱根の富士屋ホテルに行ってきました。 本館は1891年(明治24年)に竣工。 和洋折衷の木造建築で、明治の建築様式を現代に伝え 「外国人を対象とした本格的なリゾートホテル」をめざしたそうで [...]
招き猫
会社に招き猫がやって来ました。 男の子と女の子の招き猫になります。 通りがかりの骨董屋さんで購入。 招き猫には右手をあげているものと左手のものと2つのタイプがあるそうです。 右手 [...]
祝地鎮祭 幸田町
幸田町で新築住宅始まります。 今回は設計士さんの知り合いの住宅を建築させていただきます。 無事に竣工し満足していただけるよう、スタッフ一同頑張りましょう!!!
祝上棟 一色町
一色町で上棟式がありました。 ソーラーサーキットの家になります。 この冬に完成予定ですので、より暖かさを実感出来ると思います。 本当に暖かいですよ! この後屋根の野地板が終わると [...]
祝地鎮祭 一色町
一色町で新築工事が始まります。 「じちんさい」は工事着手の際、土地の神を祭り、その土地の永遠の安定と 工事の安全を祈願します。 無事に完成しお客様に喜んで頂けるよう、スタッフ一同力を合わせ 頑張りましょう! [...]
世界遺産 ベトナム「ハロン湾」
先日研修旅行でベトナム北部にあるハロン湾に行ってきました。 ホーチミンで観光して、飛行機で首都ハノイに移動。 ハノイから車で3~4時間の距離にあるハロン湾は水墨画に 出てくるような島々が点在する観光地として有名です。 1 [...]
祝オープン「Grandjete」 グランジュテ 様
本日碧南市のカフェ「Grandjete」グランジュテさんがオープンしました。 とても素敵なカフェですので、ぜひ皆さんも足をはこんでみてください!
祝上棟
碧南市松江町の店舗併用住宅の上棟式が無事に終わりました。 先日お伝えしました地松も予定通りに納まり次の工程が楽しみです。 納まったところは次回画像でお伝えします。
国産材の家 Ver.2
先日岡崎市樫山町にある材木屋さんに行ってきました。 碧南市で「カフェ」を建設するため、店舗に使用する化粧梁の地松を探しに来ました。 地松とは内地松とも呼ばれる国産の松になります。 地松は他の建築用材に比べ、強度があって粘 [...]